熱苦しくて最高にエモいアイドル『ベイビーレイズJAPAN』

おはようございます。火曜の朝、いかがお過ごしでしょうか。

可愛い子が好きなかたかなです。

 

いきなりですが、先日の「エモフェス2022」見ましたか。

3日間の「エモフェス2022」の9月25日(日)のプログラムは、『ベイビーレイズJAPAN』のラストライブin山中湖をYouTubeでプレミアム配信でした。

 

全4時間のライブですからね。あ、”雷舞”ですからね。

エモかったですね。

 

ということで、

今回は私のおすすめのアイドルグループを紹介したいと思います。

概要

ベイビーレイズJAPAN

公式Twitterより

2012年、レプロエンターテイメント所属の5人で結成。

結成当時の平均年齢は16歳。

メンバーは左から

2015年、「ベイビーレイズ」から「ベイビーレイズJAPAN」に改名。

2018年9月24日の野外ライブをもって解散。

 

解散しているにもかかわらず、私は今でも彼女たちの曲をヘビロテで聴いています。

それくらい魅力満載のグループです。

 

おすすめポイント

①アイドル屈指の歌唱力

公式Twitterより

歌唱力がすごく高いです!

歌唱力って、単純な上手さのことだけじゃないですから。

聴いている人の心をわしづかみにする。彼女たちの歌声には感情を持ってかれます。

 

センターのまなっちゃん林愛夏)は、通常の意味でもめちゃくちゃうまいです!

声量がはんぱないし、アカペラでも十分歌える安定感があります。

アイドルの枠に収まっているのがもったいない。

 

なっちゃんだけでなく他のメンバーも普通に歌えてます。

そして何より、全力で声出して歌っているので好感が持てます。

 

全員が感情乗せて歌っているのがガンガン伝わってきます。

だから聴いてる側も感情持っていかれるのです。

読後感ならぬ聴後感が良すぎます。語呂悪いですね。忘れてください。

 

②バラバラな個性

公式Twitterより

それぞれのキャラがすごく立っていて、バラエティー映えします。

  • しゃべり上手リコピン
  • 天然”でんちゃん
  • 真面目純粋”まなっちゃん
  • 切り込み隊長”なおすけ
  • 不思議ちゃん”りおトン

 

私はベイビーレイズJAPANを『浅草ベビ9』という番組で知ったのですが、その時の彼女たちが面白過ぎて一瞬でファンになりました。

 

個性がほんとにバラバラで、

レーダーチャート(ステータス等を表す五角形グラフ)にすると、きれいに星の形になりそうなくらい。

 

重要なのは、それでいてまとまりがあるところです。

 

ベビレの曲の歌詞にこういうのがあります。

僕らは ばらばらだ でも信じあってここにいる

 

まさしくこれです。

解散後も、みんなそれぞれの活動を頑張っています。

活動のジャンルが違うので、いがみ合うこともなさそう。

 

おすすめ曲

個人的に必聴と思う曲を3つ紹介します!

 

①『暦の上ではディセンバー

youtu.be

何を隠そう、大ヒットした朝ドラ『あまちゃん』の劇中歌である。

え!この曲、この子たちが歌ってたの?!

ってなりましたか?私はなりました。

 

厳密にいえば『ベイビーレイズJAPAN』に改名する前の『ベイビーレイズ』時代の曲です。

日本史に残る名曲ですよ。

みんな黒髪で初々しくて可愛い。

 

②『夜明けBrand New Days』

youtu.be

これぞベビレの代表曲。

ライブ映像は1億回以上見てます。私の感情全部奪い取られます。

アイドルファンの方で、この曲は聞いたことあるぞって人も多いのでは。

 

そして、良い意味でも悪い意味でも”問題”となった「家虎コール」の発祥はこの曲からとも言われています。

最後のサビ前(落ちサビ)に「イエッタイガー!(イエス!タイガー!の省略形)」と叫んで盛り上がるのです。

今は迷惑行為のひとつにされてしまっていますが、『夜明けBrand New Days』ではなくてはならないコールです。

 

③『僕らはここにいる』

youtu.be

もうひとつ欠かせない曲はこちら。シングル曲じゃないのに名曲。

なんといっても歌詞がたまりません。

 

グループの方向性とか何度も話し合いがあったんだろうな

解散も視野に入れ始めてたんだろうな

ってのが感じ取れます。想いが詰まっています。この曲を全力で歌う彼女たちに感情移入しまくりです。

 

まとめ

公式Twitterより

今回は私の大好きなベイビーレイズJAPANを紹介しました。

いつ聴いても熱くなれます。

 

もう解散していますが、彼女らまだまだ若いですからね!

アイドルは終わりましたが、それぞれの活動には今後も注目です!

 

ではまた。ばいびー。